ダマスカス近郊のジャルマーナーでシリともの日本語教室が開講

首都ダマスカス郊外のジャルマーナーにて、NPO法人「シリアの友ネットワーク」の現地法人である日本・世界シリアの友財団(FSJW)による日本語教室(初級コース)が開講しました。


ダマスカス大学が日本語学科の学生募集を中止して以来、新たな日本語コースがダマスカスで開設されるのは、実に10年ぶりとなります。

第1セメスターの授業は、週2回、全15回(各回2時間)で構成されています。
登録学生は15人で、講師はダマスカス大学文学部日本語学科を卒業したルアー・ハリーファさんが務めています。